一人当たり医療費とは、医療費を同年の人口で割った指標であり、ここでは該当地域住民の健康状況を占める指標として利用しています。高齢化により医療費が高騰していると言われて久しいですが、そんな中でも医療費が相対的に低い地域があり、とても興味深いデータです。なお、2008年に全市町村で一人当たり医療費が減少している要因は後期高齢者医療制度の影響か。
項目名 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一人当たり医療費 (円) |
362,859 | 365,300 | 358,146 | 360,845 | 367,872 | 378,054 | 381,910 | 401,179 | 287,187 | 297,392 | 305,434 | 319,752 | 323,679 | 333,743 | 350,498 | 364,818 | 366,069 |
人口(人) | 401,717 | 401,250 | 401,753 | 403,069 | 403,905 | 403,666 | 403,799 | 404,944 | 405,865 | 406,253 | 406,827 | 406,833 | 406,123 | 408,966 | 408,610 | 407,528 | 406,133 |